横浜市港南区、栄区、戸塚区、金沢区、磯子区、南区の訪問医療マッサージ・訪問リハビリマッサージ|KEiROW(ケイロウ)横浜港南・横浜戸塚ステーション

横浜港南・横浜戸塚ステーション
【営業時間】9:00~18:00【定休日】土日・年末年始【電話番号】0120-011-916 お問い合わせはこちら

嗅覚について

2018年12月11日

鍼灸師の関です。今日は嗅覚について思っていることを少し。
うちの家内はとても臭いに敏感だ。私は中学校の頃、化学の実験の時アンモニアの臭気を鼻で直接吸ってそれから臭いに鈍感になってしまった。人間の脳神経の最初は嗅神経から始まるので、臭いに敏感な人間は特別に優れた人間なのではないかと観察している。犬も強度の近眼なので視力はとても弱いが嗅覚でそれを補っている。言葉は側頭部で認識するが、思考は前頭部がこれを行う。言葉については彼女にかなわない。アルゼンチン国籍の彼女はスペイン語がペラペラだし、日本語も漢字が難しいようだがなんとかわかっている。言葉については女性の方が男性より優れているのではないかと思う。脳神経から考えると、とても世の女性たちは興味深い才能の持ち主たちだと感心してしまう。